2009 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
Twitter最新ログ→Yukako MATSUMOTO(@snowystreet) - Twilogをご覧ください。
2011-08-02
Tue, Aug 02 Twitter投稿
|- 00:00 @antonianjp @tamanoirorg 農地解放は農地対象で山林は対象外だったんで、「田舎の地主」でも山林地主は温存されたけど、田畑持ってた地主はすっからかん。。っていまかなり揺れました。久しぶりに緊急地震速報が携帯にもキタ。静岡あたりが震源らしい。 [in reply to antonianjp]
- 00:02 携帯にもエリアメールで緊急地震速報が鳴ったのは久しぶり。ぐわんぐわんとかなり揺れた。けどわりと揺れた時間は短時間。震源地は駿河湾、M6.1と予想。
- 00:05 体感的には震度3か4くらいだけど横揺れの後の縦揺れの揺れ幅が大きくてグワングワンというちょっと気持ち悪い揺れ方だった。
- 00:07 @fuwaring ひるおび、先週の月曜日だった記憶が(違ったらごめん)。大竹さんとワッキーだったせいか、フォーメーションの話とかほんとにすごくサッカーの話だったです。 [in reply to fuwaring]
- 00:07 @fuwaring 震源地が駿河湾だからびびるよね。。津波の心配はないとのこと。 [in reply to fuwaring]
- 00:14 グワングワンぐわんぐわんと二度続けてツイートw。楽譜書いてたとこなのでiMacに向かってて、いちおう耐震ゼリーつけて固定してるつもりだけどディスプレイかなり揺れて、なんかびびってしまった。壁際だからよほどの震度じゃない限りまるきり落っこちることもないだろうと踏んでるけど。。
- 00:26 RT @youkoseki: 出身は神戸ですと言うと必ず地震のときは大丈夫でしたかみたいなことを聞かれて大丈夫じゃなかったからここにいないよなーと思ってたんだけど、これから東北の人は同じような質問を何年も尋ねられることになるんだろうし、なんとかならないものかな。
- 00:35 新潟地震の記録 1964年6月16日午後1時2分、M7.5 / 新潟地震の記録 http://htn.to/5GfZPr
- 01:10 時事ドットコム:「なでしこ」に国民栄誉賞=2日に発表−政府 http://htn.to/5kKPmp
- 08:21 時事ドットコム:東海地震に結び付かず=1週間は余震注意−気象庁 http://htn.to/jYQEyZ
- 08:23 JAXA / 宇宙機構、家庭向け線量計開発…2万円で販売へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/MTmDLX
- 08:45 参考になる。/ "日本のシステムSPEEDIでの情報公開は日本でされるべきではないかと" / Togetter - 「ドイツ気象局への放射性物質拡散予測の存続希望の話し合いとその結果」 http://htn.to/LXWF9N
- 09:00 福島第一原発の最高幹部が語る「フクシマの真実」後編|週刊朝日 談 [DAN] http://htn.to/Ke9qgk
- 09:12 プーチン首相がスターリン否定 「全体主義国家は滅びる」 - 47NEWS(よんななニュース) http://htn.to/PUmWuB
- 10:39 RT @yuuraku: これはもうネットが性善説前提じゃやっていけないこと示した象徴的な日になるかもね。 頭のおかしい単独犯でもなく、田代Who?のような笑える要素もない、馬鹿が凶器持って集まったって嫌がらせしたってだけのもんだし、これほどまで道理も正義もない酷いのは初 ...
- 10:53 Togetter - 「2011年8月1日深夜の駿河湾M6.1地震発生直後のやりとり」 http://htn.to/4pYoPW
- 11:11 まとめブログ: Mon, Aug 01 Twitter投稿 http://j.mp/rj7CK7
- 12:42 さっき揺れた気がしたんだけどテレビで速報流れないなあ……と思ってTwitterに来たら、やはり東京などでも揺れてたんだね。
- 12:46 心配だ…… RT @takefour: 大丈夫だろうか。「元代表DF松田 練習中に倒れる」 http://t.co/D00Bt9J #yjfc_jfl (JFL、地域リーグ)
- 12:47 生きろ
- 16:28 知識と情報を得て、自分の頭で考えないと身を守れないということ / 腐葉土:「指導なく出荷続けた」栃木の業者、対応遅れ拡散 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/CsGVX2
- 16:30 "「震災後に集めた落ち葉がちょうど商品として出回るころで、戦々恐々だった。しかし行政からの指導もないので、出荷を続けた」と" RT 腐葉土:「指導なく出荷続けた」栃木の業者、対応遅れ拡散 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/CsGVX2
- 16:35 @Ooh1024 ええ。酷ですし根本的な原因はもちろん違うところにあるんだけど、例のなあなあというか、ちったあ自分で考えろと思ってはしまいますね。。 [in reply to Ooh1024]
- 16:41 @cnomiya2009 @Ooh1024 国が同心円や距離にばかりこだわって、汚染の広域の拡散やホットスポットの存在、日常の暮らしへの注意として落ち葉や側溝、雨どいなど「溜まりやすいところ」への注意喚起をしてこなかったツケが出てきているなあと思えてます。 [in reply to cnomiya2009]
- 16:45 東日本大震災:コスモ石油のタンク火災 水入れ検査中倒壊 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/6JD9wX
- 16:55 福島第1原発:別の場所でも10シーベルト超 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/wpy1A6
- 16:59 asahi.com(朝日新聞社):牛肉仕入れ先に全頭検査要請へ イトーヨーカ堂 - ビジネス・経済 http://htn.to/kMj8o5
- 17:00 Togetter - 「現場が語る牛肉の全頭検査の現実」 http://htn.to/npqDpF
- 19:14 @harumaki_r @cnomiya2009 @ooh1024 落ち葉や腐葉土の危険性はネットや週刊誌などでも指摘され生産者側も疑問はあったような報道ですから、報道のとおりだとすると生産・流通・消費側みなにストップできる時間が少しはあったのではないかと思え、いろいろ残念です。 [in reply to harumaki_r]
- 19:16 @harumaki_r @cnomiya2009 @ooh1024 それにしても、思いも寄らぬ(と思っちゃうけど冷静に考えれば因果関係はあり、なるほどここに出てくるか、というような)被害がどんどん出てくるので、今後もよく考えて暮らしてかなきゃなりませんねー。 [in reply to harumaki_r]
- 19:16 RT @1101complus: 「長岡花火 http://1101.jp/pQk57F 」Ustream中継、音がはいりました! ぼちぼち、空も暮れます。みなさ〜ん。スタンバイはいかがですか〜??フェニックスは19時30分からですよ〜。(もぎ)
- 19:18 メッセージ花火打ち上げ中だ!→ 三夜連続で花火大会を生中継!長岡大花火大会2日目 - hobonichi http://t.co/DskLBgY
- 19:29 地元の花火大会が今年中止になっただけに、開催がうらやましくもある。それでも水害にも関わらずこうやって立派に開催されていることに長岡の皆さんに敬意を表したいっす。→三夜連続で花火大会を生中継!長岡大花火大会2日目 - hobonichi http://t.co/DskLBgY
- 19:29 フェニックス花火がもうすぐ上がるよ−。→三夜連続で花火大会を生中継!長岡大花火大会2日目 - hobonichi http://t.co/DskLBgY
- 19:34 信濃川の川面に映る花火がきれい。→三夜連続で花火大会を生中継!長岡大花火大会2日目 - hobonichi http://t.co/DskLBgY
- 19:35 @harumaki_r @cnomiya2009 @ooh1024 核実験の影響とかですかねぇ。公差によって運ばれ、降り積もってる土壌から植物にセシウム等が移行してる、とか。自然放射線も高いのかもしれないけど。 [in reply to harumaki_r]
- 19:36 わーん、動画が途中で止まって音だけしか聞こえなかったよ〜。→三夜連続で花火大会を生中継!長岡大花火大会2日目 - hobonichi http://t.co/DskLBgY
- 19:39 身近に大河が存在しない地に育ったので(神戸の川は山から海に一直線で鉄砲水が出るわけで)信濃川とかがあまり想像できない。いちどどういうものなのかきちんと見てみたい。自分にとってのマックスの大河は淀川と多摩川。。
- 19:47 @harumaki_r @cnomiya2009 @Ooh1024 私も過去に使ったことあると思います。いろいろ勉強にはなりますね、怖いけど。 [in reply to harumaki_r]
- 21:58 松本山雅が松田の容体を発表。社長と姉のコメントも公表 :ゲキサカ[講談社] 無料サッカー速報 http://htn.to/tK38zZ
- 21:58 asahi.com(朝日新聞社):豪雨被害、信濃川沿いの田んぼに集中 衛星写真分析 - 社会 http://htn.to/b1ZUFb
- 22:44 NHK宇宙チャンネル http://htn.to/JTX52Q
- 23:00 これには出てきていないと思うけど『日本一周旅行中の息子』がいちばん好きだなー。 / 探偵ナイトスクープで1番おもしろかった依頼って何だと思う? - まめ速 http://htn.to/ijURRh
- 23:16 @tamanoirorg 水害お見舞い申し上げます。神戸のルミナリエも元々は震災の鎮魂のためのもので、暗闇の中の明かりが忘れられません。今日しばらくの間Ustで見ていて、復興と鎮魂の言葉も聞きました。信濃川の水面に揺れる花火がなんとも美しかった。いつか信濃川と花火を見てみたいです [in reply to tamanoirorg]
- 23:17 RT @chizulabo: 田んぼが豪雨時に遊水地として機能するのは治水としては間違っていない。そういう場所が宅地化してしまうのは問題。RT @snowystreet: asahi.com(朝日新聞社):豪雨被害、信濃川沿いの田んぼに集中 衛星写真分析 - 社会 htt ...
- 23:18 RT @matt_a_thorn: 「ウトヤ島銃乱射、レズビアンの婦婦が40人も救う」、リツイートがあまりにも凄いから、元の記事を日本語に訳してみた。http://bit.ly/pyBL8y
- 23:44 これはぜひ見たい。 / 夏川結衣、クドカンと夫婦役で初の舞台 - 芸能ニュース : nikkansports.com http://htn.to/HUbAqq
- 23:45 チケットの一般発売は10月8日にスタート / クドカンと夏川結衣が夫婦役、岩松了的アイドル論炸裂の舞台『アイドル、かくの如し』 -stageニュース:CINRA.NET http://htn.to/fz1KNw
- 23:46 夏川結衣がクドカンと夫婦役で初舞台 作・演出は岩松了 - ガジェット通信 http://htn.to/s4EbvU
- 23:54 "実名/ハンドル名/匿名は対立する概念じゃなくて平行して存在する概念じゃない?" / Geekなぺーじ : 「米国は実名制」という人は「Pseudonym」という単語を調べた方がいいかも http://htn.to/uYR1Un
Powered by twtr2src