2009 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
Twitter最新ログ→Yukako MATSUMOTO(@snowystreet) - Twilogをご覧ください。
2011-07-25
Mon, Jul 25 Twitter投稿
|- 00:06 @mandocell 私も緊張するほうで失敗かなり。あまりに普段とギャップがひどいということで、ちょうどその4年前の頃は2年間かけてコンマスの指示で戦略的にしょっちゅうコンサートや勉強会などを開いてソロや二重奏を弾かされ、今は人前の演奏にも少し平常に近くなれました。 [in reply to mandocell]
- 00:10 アナログテレビの砂嵐から貞子がとかイの文字がとかいうおもろい都市伝説が流れてくる。
- 00:13 @takagiy @cnomiya2009 お誕生日おめでとうございます。よい一年になりますよう。(いまお肉安いですもんね。。) [in reply to takagiy]
- 00:17 あー、お肉食べたい(いま、腹痛中。。)
- 00:25 RT @kaynish: 「ノルウェーのために世界中の皆が手をつないでほしい」 - "Klikk her for ? styrke lenken"から名前・年齢・国とシルエットを選択 | Hold sammen , hold hender http://t.co/FkLJ ...
- 00:25 RT @kaynish: 先程RTしたノルウェーのために手をつなぐサイト、右上の日の丸アイコンをクリックすると日本語表示になります。 | Hold sammen , hold hender http://t.co/FkLJiRr via @vgnett
- 00:26 RT @Neocino_I: しかしHDです、おそらくw RT @abjunblmsw 3D貞子だけは勘弁です! RT @snowystreet: アナログテレビの砂嵐から貞子がとかイの文字がとかいうおもろい都市伝説が流れてくる。
- 00:41 日曜美術館でフェルメールと手紙を取り上げ http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2011/0724/index.html 17世紀オランダでは手紙が最新メディア、"ビジネスだけでなく男女の間でも流行"、電子メールのような“手紙ブーム"が起こったと
- 00:52 RT @colstrains002: 白黒テレビ、つい数分前まで普通に見られてたんだよな・・ -- 白黒テレビで見るアナログ放送終了停波の瞬間 http://t.co/8seNxY4 via @youtube
- 01:24 よいけっかだと思われるので記念に残す→ yukattiさんは、相手の痛みを察知できる愛情深い人です。 #thisisme_misia
- 01:24 ↓あんまりそういう人間じゃないだろうから、私。
- 01:27 RT @tako_ashi: アルコール依存症患者の自助団体である「アルコホリック・アノニマス=匿名のアルコール依存患者」のメンバーが、本名でなくニックネームを名乗るのは、「告白」を普遍化するため。メンバーは「告白」はするが「批評」はしない。
- 01:28 RT @tako_ashi: 「批評には名前が不要で、告白には名前が必要だ」と思っている人が多いが、私は反対だと思う。批評はリスクと責任と顔を明らかにした人間の名において発信されないと説得力を持たない。逆に、告白は、匿名でないと本当の告白にならない。
- 01:30 告白と普遍化、か。。普遍化するまで磨きあげた批評ならどうだろう。というかそこまでになると無味無臭になっちゃうかな。
- 01:33 無味無臭でもいいからクリアな批評を読みたいなあ。
- 01:36 RT @Tshmz: 『コクリコ坂から』と宮澤賢治の関係についてのトリビア。学生達が合唱する生徒会歌「紺色のうねりが」(作詞:宮崎駿&吾朗、作曲:谷山浩子)の詞の原案は、賢治の詩「生徒諸君に寄せる」。RT @natsunoasa: 岡田准一growing reed〜宮沢賢 ...
- 01:39 ↓宮澤賢治「生徒諸君に寄せる」 http://why.kenji.ne.jp/shiryo/sonota/602seito.html
- 01:41 まとめブログ: Sun, Jul 24 Twitter投稿 http://j.mp/qPX4yQ
- 02:06 佐藤哲也『ノベル氏』 http://p.booklog.jp/book/29192 PDF版は縦書き。これをダウンロードしてiPadのi文庫HDで開き横画面にすると文庫本っぽくなって、個人的にはこの体裁がいちばん読みやすいなー。複数行が視界の中に入るから読むスピードも速くなるし
- 07:41 読んでみたい / 追悼のしおり マルグリット・ユルスナール著 どこまでも静かに囁く低い声 :日本経済新聞 http://htn.to/7Vz4M2
- 07:49 京都、神戸、大阪の夜景 / 関西テレビ放送 アナログ停波前のコールサイン http://htn.to/4YiKZg
- 10:05 福島の土のレメディが売られるわけ - NATROMの日記 http://htn.to/HbCQKy
- 10:33 【秘密〔ハヤカワ・ミステリ1833〕 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)/P・D・ジェイムズ】を読んでる本に追加 http://bit.ly/hsCqDW #bookmeter
- 13:35 ホットスポットどう形成 放射性雲、北東の風と雨で関東へ :日本経済新聞 http://htn.to/r9Ex41
- 17:08 RT @nhk_hensei: 【世界一への軌跡】総合 今夜10:00〜NHKスペシャル「なでしこジャパン 世界一への道」選手たちへのインタビューで振り返る決勝戦120分のドラマ。なでしこたちのすべてがわかるドキュメント! byGTV編成 http://nhk.jp/sp ...
- 19:25 【追悼のしおり (世界の迷路?)/マルグリット ユルスナール】を読みたい本に追加 http://bit.ly/lRL2nc #bookmeter
- 20:58 斜め揺れみたいな変な揺れかたでめまいかと思ったー。
- 21:01 震源地、千葉県東方沖かあ。。
Powered by twtr2src