2009 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
Twitter最新ログ→Yukako MATSUMOTO(@snowystreet) - Twilogをご覧ください。
2010-09-16
Thu, Sep 16 Twitter投稿
|- 00:36 あの台詞にはハッとしました。RT @oscarnoyukue: 「目の前が海だと、どこにも行けない気持ちになる」という主人公の台詞がありましたね。 RT 私: 「悪人」、しかし、地方で鬱屈した、心寂しい二人がいよいよ行きづまり、その最後が灯台だった、というのが様々に示唆的。
- 00:42 「悪人」の主人公は入り江に面した集落に住んでいる。自宅の前はツライチでもう海。自室の窓いっぱいに海と島影がひろがる。 「目の前が海だと、どこにも行けない気持ちになる」。たとえば主人公が漁師だったら違ったのかな…海に出ていく職なら。
- 00:46 私は子どもの頃から神戸の、坂の下に広がっている海を毎日眺めて、海は世界に繋がってるんだ、世界に開けてる、と思ってた RT 私: 「悪人」の主人公は入り江に面した集落に住んでいる。自宅の前はツライチでもう海//「目の前が海だと、どこにも行けない気持ちになる」。
- 00:58 「悪人」。山中に置き去りにされた彼女に主人公がおずおずと「大丈夫?」と声をかけるあたり、「彼は悪いやつじゃないよ」という作り手の「メッセージ」だな、と思いました RT @oscarnoyukue: 主人公の描きこみは十分だと思いましたが、「実は悪いやつじゃない」という前提での//
- 02:32 Wed, Sep 15 Twitter投稿: 02:07??Tue, Sep 14 Twitter投稿: 01:02??ブラジル風バッハ5番アリア(カンティレーナ)のギター、けっこうまだ覚えてた。ほっ ... http://bit.ly/cYr7W8
- 13:47 映画「悪人」の予告編などで出てくる、二人の逃げ場所の灯台は長崎県・福江島の大瀬崎灯台 Wikipedia http://bit.ly/9I7l4c 灯台小屋は撮影用に建て、小屋内部は近隣の体育館にセットを作って撮影 RT @fmht7: http://bit.ly/cVXHl5
- 13:51 で、光代が交番から逃げて灯台に向かうシーンと、ラストで主人公・祐一と光代が夕日を見つめるシーンは実は後から追加で三浦半島で撮影されたそうです。以上は映画パンフから。RT @fmht7: 悪人の主人公が見ていた海ってどこの海なんだろう。 http://bit.ly/cVXHl5
- 13:55 Google マップ ナビ (ベータ版) http://htn.to/m3ouuy
- 13:56 デング熱:大流行の兆し 東南アジアで死者数拡大 - 毎日jp(毎日新聞) http://htn.to/FY3CaF
- 13:59 Apple、iPadから印刷できる「AirPrint」を発表――HPのプリンタに対応 - ITmedia エンタープライズ http://htn.to/izQioS
- 14:01 月間ふぁぼられランキングか…。→今、日本のTwitterで有名な100人をフォローしよう!(2010年8月版) - さまざまなめりっと http://bit.ly/cI5f53
- 14:09 逮捕、勾留された件: la gaya scienza http://htn.to/tySiyU
- 14:16 あっ、違いますよ。「悪人」灯台ロケ地が福江島・大瀬崎灯台とその海だったのであり実際は離島のようには描かれていません。地の果ての雰囲気はありつつバス移動で陸続きな感じ。原作小説でも唯一具体的地名が示されない"架空"の場所とのこと。RT @fmht7: なるほど、離島の設定でしたか。
- 14:25 「悪人」の舞台は九州北部?福岡、佐賀、長崎。博多弁(増尾)、久留米弁(江本さん演ずる佳男)、佐賀弁(光代)、長崎弁(祐一)が使い分けられている?、地元出身の人だとよりいろいろくみ取れそうRT @beerhole: 『悪人』柄本明さんと宮崎美子さん夫婦は九州ではごく当たり前の夫婦。
- 14:29 このへんはズキズキ来ましたね…。RT @beerhole: 出会い系なんて、ロクでもないってことに自覚的であったのに、『灯台』というある種シンボリックなものに共通点を見出し、それを唯一の望みを託すところなんて、ある意味滑稽かもしれないけど、バカにはできないな。。『悪人』
- 14:30 この台詞も、あっ、そうなのか、と思いました。RT @beerhole: 『悪人』まだまとまらないのだけど、深津絵里さんが演じた女性はあまり世間でも表立ってなくて//『国道沿いの世界から一生抜け出せないのかな』 http://bit.ly/d9Vylf
- 14:36 率直に言えば私は(さらに言えば両親も)故郷から出ており、私が育った神戸も「悪人」で描かれていたような風土ではなく。だからこの台詞の重みを我が身では実感していなくて。RT @beerhole: 『国道沿いの世界から一生抜け出せないのかな』 http://bit.ly/d9Vylf
- 14:39 !確かに人がよろめきながらやっと歩ける小径があるだけRT @hkanki: 現場まで重機が入れられず、40分ほど歩いてセットの資材を人力で運んだ(!)と美術担当の方に伺いましたよ。 RT 私: 映画「悪人」の予告編などで出てくる、二人の逃げ場所の灯台は長崎県・福江島の大瀬崎灯台…
- 14:43 "頭をスカーフのようなもので覆っているこの女性は誰でしょう?""キリスト教の教義" / そこで、クイズ! 頭を覆っているこの女性は誰でしょう?: 極東ブログ http://htn.to/9aqN4X
- 14:59 "8月27日に行われたアカデミーヒルズ タワーホール(六本木ヒルズ)での特別講義"の細かいリポート。「学生」の発言も記載。 / 誠 Biz.ID:これからの「正義」の話をしよう:マイケル・サンデル教授の特別講義「Justice」に出席し… http://htn.to/QZZEGx
- 15:04 8/27の講義の感想。関連 マイケル・サンデル教授の特別講義「Justice」に出席してきた (1/7) http://htn.to/QZZEGx ←詳細な講義リポート / 誠 Biz.ID:ハーバード白熱教室 in Japan:サンデ… http://htn.to/bde2Bi
- 15:07 米国の電子書籍事情 / 日本語Kindleストア開始に備え、電子書籍ビジネスの基本を総まとめ:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://htn.to/svp7n6
- 17:03 "Flash で制作されたファイルを HTML5 形式に変換することが出来る『FL2HTML5(仮)』の技術開発に成功" / プレスリリース2010/09/16 http://htn.to/DPHGuB
- 17:04 まずはここから! 面白い映画の紹介記事まとめ - はてなブックマークニュース http://htn.to/qmhrLz
- 17:06 "幅広い層に理解してもらえるよう“分かりやすさ”を重視""労働法の全体像を把握できるように、労働に関する分野や法律を幅広くカバー" / 学生も社会人も必見、厚生労働省が公開する「労働法ハンドブック」 - はてなブックマークニュース http://htn.to/ekzNjJ
- 17:10 "就職を控えた大学生や社会人に限らず、高校生や様々な人が理解できるように、分かりやすさを重視""労働法の全体像を把握できるよう、労働に関する幅広い分野や法律をカバー" / 厚生労働省:「知って役立つ労働法」〜働くときに必要な基礎知識〜を… http://htn.to/jCtRwU
- 18:01 "ケツダンポトフ「第七回CMSビズをダダ漏れ」が会場の音声環境の関係で中止になったことから起こったあれこれ" / Togetter - 「ksarano vs genki793mowa」 http://htn.to/DPaw7j
- 18:14 @tamanoirorg 厚生労働省:「知って役立つ労働法」〜働くときに必要な基礎知識〜 http://bit.ly/bZ3UjE 先日、労働法等を教えることについて議論されていましたよね。このハンドブック、全国の大学・短大にも送付されるようです。 [in reply to tamanoirorg]
- 18:17 「Amazon定期おトク便」掲載商品が対象。 / Amazon.co.jp、定期購入で10%引き&送料無料に 「定期おトク便」 - ITmedia News http://htn.to/d6SHDs
- 18:33 次回からこの曲のウクレレ(と歌)レッスン。良い曲だけど歌詞覚えられるかしらん(^^ゞ -- Pua Lililehua - Uluwehi Guerrero & Halau Kauluokala http://t.co/JYJkS8Y
- 18:39 ほかに、Pua CarnationとNoho Paipaiと、ハワイアンばっかじゃ退屈するお客様もいるだろうと言われ「バラが咲いた」…。
- 20:59 かんたんレタス煮。ほかに秋刀魚、オクラなど。うまし / 自宅にイマココ! http://htn.to/DcGf2r
- 22:49 @guitarcamera 「悪人」、すごく誠実に、日本映画の今の力を結集して作られているなあと思ってます。 [in reply to guitarcamera]
Powered by twtr2src