2009 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
Twitter最新ログ→Yukako MATSUMOTO(@snowystreet) - Twilogをご覧ください。
2009-12-16
Wed, Dec 16
- 05:04 Tue, Dec 15: 00:15&http://search.twitter.com/search?q=%23160; .@masaakix:title=#160; .@masaakix] なるほど…私もまずそこのリンクをタップして見たところ「Create an Amazon.com account t.. http://bit.ly/5pycP5
- 12:34 同感。教育事業として、次世代に届ける。RT @kentarotakahash: 僕も「舞台芸術体験事業」については、あっても良いと思う。でも、それは食えない芸術家の助成事業ではなく、教育事業であるべき。
- 12:40 「結局は既存の既得権益に配分されるだけの公的資金」指摘などは同意見。ただ「学校の音楽教室などで聴いたオーケストラの演奏」や歌舞伎鑑賞等には感動したクチ。教育や若手養成については続けられるほうがいい →事業仕分けに思う。 - 音楽、言葉、想像力。 http://ow.ly/Mykn
- 12:47 企画を立てておいてtwitter体験がなかったのか。でもexperienceをうまく伝えていると思う。→いまさら聞けない「ツイッター(Twitter)って何?」 知識ゼロ記者が挑んだ「つぶやき」の世界 - デジタル - 日経トレンディネット http://ow.ly/MyrD
- 12:59 サイバラがAJINOMOTO サラダ油のCMに出てる。「からあげかあさん」。あの、ニンニクトリカラは男子の主食?ネタ。 http://www.j-oil.com/product/cm/index.html
- 13:15 昨日のクリスマスコンサートはお客様に楽しんでいただけたようで良かったです。演奏も(雰囲気が良かったせいもあって)個人的にはかなり楽しく、その場への臨機応変な対応とか「こんなふうに弾きたい」と考えたことを実際の音楽表現として出せたように思ってます。今週はあとステージ2本…。
- 13:24 まだ初心者のウクレレ&ハワイアンソングと、本職のマンドリンアンサンブルでのクラシックギター。舞台体験回数・舞台慣れは自分自身全体を通して同体験(雰囲気の違いはあるが)。緊張やアガることの差はどこから?楽器・歌の技量の差、演奏体験回数・自信の持ちよう・演奏相手の違い等によるものか
- 13:27 仕事の段取り考え中。ついったーしちゃってるけど。
- 13:30 @soralisfran それは楽しみですね! 秋〜は演奏会シーズンですが、12月はとりわけ忙しくなります。昨日は終了後に主催者からクリスマスケーキをおよばれしてしまいました。おいしかった♪ [in reply to soralisfran]
- 18:21 @renho_office おや、だいぶん前のつぶやきでしたが、ご丁寧にご返信ありがとうございました!蓮舫さんのご活躍とつぶやきを楽しみにしています。 [in reply to renho_office]
- 18:26 いま、サイドバーにアマゾンの広告バナーが出てた… 。Amazon の商品を「Twitterで共有」、してみませんか?- ヘルプ http://ow.ly/MBV3
- 20:31 日テレのマイケル特番はゴシップてんこ盛り。
Powered by twtr2src